リニア新幹線を考える相模原連絡会

私たちは、リニア新幹線計画に反対しています!!私たち「リニア新幹線を考える相模原連絡会(略称:リニア相模原連絡会)は、リニア中央新幹線に関連する疑問、問題点を明らかにし、市民とともにそ の在り方を考えて行こうと2012年3月31日に結成しました。 沿線住民ネットワークとも連携しています。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9月24日以降に、本格的掘進予定 リニア第一首都圏トンネル・東百合丘工区

PowerPoint プレゼンテーション (jr-central.co.jp)

JR東海が被害調査 リニア工事現場周辺地盤 沈下で <NHK岐阜 NEWS WEB 2024.9.20 >

リニア工事現場そばで地盤沈下、公共施設の「ひび 割れ」確認 岐阜 <朝日新聞 DIGITAL 2024.9.20>

第一首都圏トンネル(小野路工区)、9月の作業予定表では・・段取替え

9月8日撮影↓

2024.9.18 リニア第一首都圏トンネル・小野路工区、シールド機・調査掘進の状況

シールド掘進工事(調査掘進)の進捗状況 (jr-central.co.jp) シールド機は工事ヤードを出て、住宅地へ向かっています。

10/5(土)鳥屋(とや)でリニア車両基地造成工事の報告会、住民のみ参加可能

主催は鳥屋地域振興会・リニア中央新幹線鳥屋地区車両基地対策委員会、住民以外はシャットアウトです。JR東海と地元組織が決めた内容の一方的な「報告」ではなく、住民へ提案と相談という形を取るべきという意見があるのですが...。

9月上旬、リニア大洞非常口からの残土、旧採石場へ(相模原)

旧採石場への盛土は、県道76号からも、かなり見えるようになっています 県道76号急カーブの内側での盛土も、見えるようになっています↓

残土置き場直下に断層か JR、18年度作成資料初提示 静岡県が「信頼損なう」【大井川とリニア】<静岡新聞DIGITAL 2024.9.7 >

大井川上流部の燕(つばくろ)沢付近の残土置き場直下に断層がある可能性が... 下記2枚、2014.11月、JR東海事業説明会から↓

10月10日(木)午前11時 ストップ・リニア!訴訟 < 控訴審> 第3回口頭弁論 

**10:15 東京地裁前で集会 **午後1時半 院内報告集会(入館証配布午後1時) ◆リニア推進の舵を切った中央新幹線小委員会・家田仁委員長らの証人申請を裁判所に申請中

リニア駅・土のう崩れ現場の今(相模原 2024.9.19)

事故から3週間、今朝8時頃、通勤通学の時間帯に撮った写真です

気泡 リニア工事原因か <しんぶん赤旗 2024.8.31 >

リニア・北品川非常口に近い目黒川で気泡

ジャーナリスト、樫田秀樹さんがフェイスブックで、リニア・北品川非常口に近い目黒川に気泡がでている写真や動画を公開している。外環道工事による野川の酸欠空気と同じではないかと.... 樫田秀樹さんのフェイスブック、8月20日↓ Facebook : https://www.fa…

さがみはらリニアひろば、9月は休園

9月のカレンダー部分に「8月の大雨の影響により、さがみはらリニアひろばの整地を行うため、9月は休園」と書かれています さがみはらリニアひろばリニューアルオープン!(9月、10月開園スケジュール等のご案内) (jr-central.co.jp)

「田への影響も心配」地盤沈下問題で住民に不安 JR東海が説明会 <朝日新聞デジタル 2024.9.14 >

9月上旬のリニア・相模川橋りょう工事の様子(相模原)

相模川左岸では、橋脚工事が行われている。右岸では、特に工事をやっていなかった。 中ほどが橋脚・土台P2と思う(下図参照) リニア相模川橋りょう工事・環境保全より↓ 川下側から撮った写真↓ 県道511号太井上依知線に面した、相模川・右岸の工事ヤード↓

JR東海社長「リニア工事の影響否定できず」 岐阜・瑞浪の地盤沈下<朝日新聞デジタル 2024.9.4 >

リニア工事現場の周辺 12 カ所で地盤沈下確認、2 センチ超も <毎日新聞web 2024.8.27 >

岐阜県瑞浪市、水枯れと地盤沈下が関係ある可能性が.....

リニア神奈川県駅工事ヤード・土のう崩れ、連絡会がJR東海と工事JVに「質問及び要望書」

昨日、リニア新幹線を考える相模原連絡会が、JR東海・神奈川西工事事務所と共同企業体の事務所を訪問し、直接手渡しました。 ----------------------------------------------------------------------------------------------

夢と現実と リニア中間駅を歩く *品川から60分 岐阜県駅 ◆変わる街 交錯する思い <毎日新聞連載 4-4 2024.8.26 >

夢と現実と リニア中間駅を歩く *品川から45分 長野県駅 ◆進む移転 迫られる決断 <毎日新聞連載 4-3 2024.8.25 >

夢と現実と リニア中間駅を歩く *品川から25分 山梨県駅 ◆開業期待より生活第一 <毎日新聞連載 4-2 2024.8.24 >

夢と現実と リニア中間駅を歩く *品川から10分 神奈川県駅 ◆バブルに埋もれる歴史 <毎日新聞連載4-1 2024.8.23 >

リニア駅の土のう崩れについて、8/30 JR東海の発表(相模原)

中央新幹線神奈川県駅(仮称)における土のう崩れについて (jr-central.co.jp)

鳥屋・森カフェデッキをおおう、タープテントづくり、作業のお知らせ(相模原)

ご都合つく方、ぜひご協力をお願いします。作業場所の「篠原の里」最寄り駅はJR中央線・藤野駅です。

リニア駅工事ヤードの、埋め戻し用盛土・土のう崩落個所、その後の写真

8月31日午後の様子です。崩落場所は相原高校前通り(旧子どもセンター前の通り)、文具店先にある、広めの駐車場の前です。 カナロコ(神奈川新聞web版)では、つるっとした面の写真が掲載されていましたが、やけに礫がめだちます。上部に水みちのように見え…